2010年9月13日月曜日

ライトアップ

昨日に続いて横浜の話し。

横浜の夜を彩る「ライトアップ」。ベイブリッジ、赤レンガ倉庫、神奈川県庁、開港記念会館、観覧車をはじめとするみなとみらい地区等々、横浜には「ライトアップ・スポット」が数多くあります。

私が現在チャレンジしている「ノルディックウォーキングで世界の子どもにワクチンを」も、みなとみらい地区を中心に海側で行う事が多いのですが、最近は猛暑の為もっぱら夜になります。

横浜の夜は、“海”が全面に出てくる昼間のイメージと違い、明かりの演出が心をときめかせ、ロマンチックなオシャレさが感じられます。

たくさんのカップルが、週末の夜、山下公園、赤レンガ倉庫、臨港パーク、大桟橋が雰囲気たっぷりになムードで語らっています。

そこをポールを突きながら大汗かいて邪魔しているのですが、大変申し訳ないと思いながら歩いています。

さて、「ライトアップ」の話しですが、昨今の温暖化や省エネの影響もあり「エネルギー使用=悪」的なイメージがありますが、以外とライトアップはお金掛かっていないのだなと感じました。

東京タワーの通常のライトアップは、1時間3,000円の電気料で、週末に行われていたダイヤモンドヴェールというライトアップは、1時間1,200円だったそうです。

自動車も電気へと変わりつつあり、諸外国では路面電車、市電が復活し、街では自転車が大流行です。

心を和ませ、豊かにする「横浜のライトアップ」。

確かに省エネは大切ですので、皆が“何かを我慢”することで、今後もライトアップを楽しめたらいいなと思います。

0 件のコメント: